最近なんだか豊能地方への移住について関心が高まっているらしく、だったらということで住民主体のZOOMトーク会なるものを開催してみました。自分が移住したい地域について、実際にその地域に住んでるひとたちが主導で相談とかのってくれたらいいなあという思いを形にしてみた格好です。
トヨノノPORTALでもこのような告知をしていただきました!
登壇いただいたのは、私を含め豊能町在住者3名。なんとなく流れで移住してきた人、安いからという理由で決めた人、時間をかけてたくさん選んだ中で最終的にここを選んだ人。移住の数だけ理由も物語もちがいます。そのあたりのこともお伝えできればと思って企画しました。
自己紹介
👨うこんくんの場合
妻の実家が豊能町でした。その成り行きで豊能町に移住してきました。自分の実家も田舎にあるので、もし田舎に住むとしたら自分の故郷に帰るとかもありだな、とふんわり考えていました。自分の田舎と比べると普通の住宅街にみえたので、特に田舎暮らしといったライフスタイルと豊能町を結びつけることもありませんでした。
妻の実家があるので、住む前から豊能町には何度も足を運んだことがあるんですが、ただ住宅街に行くだけなので「豊能町に行くぞー!」というテンションで行くようなところではなく、ただ向かう先が豊能町であるという認識で、すこしひどい言い方をすれば妻の実家の住所として豊能町という情報は知ってたけど「能勢のほうにある住宅街」以上に意識することはありませんでした。
👩よっちゃんの場合
@kurasu_waltz(インスタグラムにリンクします)
整理収納アドバイザー
2016年の夏頃4人家族で移住してきました。家を建てたいと思って土地を探しまわって、結果的にこの景色に惚れて家を建てました。それがこの豊能町でした。
もともとは大阪市内の真ドん中、デザイナーズマンションに住んでいて毎週末は飲み歩き、休日は梅田エリアをぶらぶら散歩できる都会暮らしを満喫していました。夫婦二人暮らしだとそれでよかったんですけど、子供が産まれて子育てを意識しはじめると「自分たちには何か違うんじゃないか」と思うようになってきました。
それから、もし家を建てるならどこがいいか、を考えるようになりはじめ、3年かけて住宅展示場や土地をみてまわるようになりましたが、なかなか「これ!」といった物件に出会えず、それをさすがに3年も繰り返すと半ばあきらめる気持ちもでてきました。そんななか、今のこの景色と出会った瞬間、これだ!とピンときて、すぐに契約しました。都会と比べて土地にゆとりもあって、憧れの平家を建てられたこともうれしいポイントです。
土地選びの条件
- 特徴のある土地がいい
- 不動産屋さんとかにも「変わった土地をさがして」と頼みまくった
- 前面の道路も広くないとイヤ
- 車が安全にすれ違える
- 駅から徒歩で無理なく歩ける
- 駅からバスを乗り継ぐとかは避けたかった
- 安心して通える公立学校
- 町内の学校の評判がよかった
- 通勤圏内に住みたい
- 車なら1時間以内、電車なら1時間半くらいまでなら許容範囲
- もちろん予算は抑えたい!
- 建物にもお金をかけたいので、いくら条件に合う土地だからといっていくらでも高くてもいいわけにはいかない
以上のような条件で土地探しを3年かけて、半ばあきらめかけたところに条件にぴったり合う土地が見つかったのが、ここだったのです。ゆいちゃんと同じで、豊能町なんてそれまでは知らなかったけど、探していた条件にぴったりあう土地を見つけたので、見つけた時にはすぐにここに移住を決めました。
引っ越してくるまで能勢電も乗ったことがないくらいこの地域と縁がなかったけど、探せば自分の条件に合う土地が見つかるんだとわかった今になって思うと、あのとき諦めずに探してよかったなと感じます。今まさに移住を考えて土地を探している方がいらっしゃったら、妥協せずにしっかり探して欲しいと思います!
質問:どちらの不動産屋に探してもらいましたか?
主人の実家のお隣さんがちょうど不動産屋さんを経営していらっしゃったので、そのお隣さんにお願いしました。スマホを使ってネットで検索して、気に入った土地を見せて仲介に入ってもらいました。
質問:豊能町の不動産屋さんじゃなくても、お住まいの近所の不動産屋さんでも紹介してくれるってことですか?
私の場合はそうでした。なんか、不動産のデーターベースみたいなのがあるって不動産屋さんが言ってました。ネットに載ってる情報だったら扱える不動産屋さんもあるそうです。
質問:大津とかも探したとおっしゃってましたが、そこと比べてもどうでしたか
確かに大津も新快速などに乗ると十分に通勤圏内だったんですが、私がみた物件が一方通行が多かったり車がすれ違えないくらい道幅が狭くて、そのときは諦めました。
あと琵琶湖ムシってのがいて、洗濯物干したら虫がいっぱいつくよと言われて、そのときはえ〜虫こわい!と思ってあきらめました。大津もいいところなんですけどねえ。
——:でも豊能町も虫たくさんいますよね(笑)
豊能町に住んだら虫平気になりますね(笑)カメムシめっちゃいますよね。最初はめっちゃイヤって思ってたけどもうカメムシくらいでは全然驚かなくなりました。
👩ゆいちゃんの場合
2015年の夏に家族3人で引っ越してきました。新しく子供も産まれて、今4人で暮らしています。もともと大阪市出身だったので能勢は聞いたことがあったけど豊能町っていう町があるのを全然知りませんでした。能勢電というのも聞いたことがあったけど能勢電って能勢を走ってなかったと移住してきて初めて知ったくらいです。主人は関東出身なので夫婦揃ってこっち方面に知り合いがいるわけでもなく、文字通り縁もゆかりもない土地に引っ越してきました。リフォーム済みの中古物件に安いからという理由だけで飛びついてきました!
・なぜここに住もうと決めましたか?
もともと私は都会生まれ都会暮らしだったんですけど、就職と結婚を機に一度滋賀県の草津に住んでいました。すごくいいところだったんですけど、出産のときに都会の実家に戻りまして、はじめての育児のときに実家のサポートはとてもありがたかったんですがだんだん子供が大きくなると都会の実家マンションに2世帯同居は手狭になってきたので、だんだんと住む場所の購入を考えるようになりました。
最初は大阪市内で実家の援助が受けられるくらいの距離感で物件を探していました。予算の関係で最初から中古物件で絞っていたんですが、路地が極端に狭かったり予算と広さのバランスが希望通りにいかなかったりと、大阪市内で予算内で希望通りの物件を見つけるのは難しいと知ったんです。
物件はネットを使って検索してたので、大阪市から離れるとすればとりあえず駅近の物件を探して行くことにしようということでいろんな沿線の駅近物件で探すように切り替えました。そのときに能勢電沿線も検索条件に入れてみたところ、ひときわ安い物件がヒットして、それが今住んでる物件だったのです。
広さも申し分ないしすぐに内覧を申し込みました。
特に景色が気に入って、マンションなんですけどそこから見える景色が山だったので、山好きの主人もすぐに気に入って、内覧が終わる頃にはもう購入を決意していました。
リフォーム済みの中古物件だったので、決まってしまえば住むまでは早くて、内覧から1ヶ月くらいでこっちに引っ越してきています。
——:よっちゃんとゆいちゃんってすごく対照的ですよね!
そうですね!でもよっちゃんも決まってからはすぐだったので、ここが見つかるまでが時間がかかっただけで、ふたりとも見つけてからはすぐに決めたっていうのも面白いですよね。
住む理由は三者三様
うこんくんは妻の地縁のある土地ということで豊能町に引っ越してきました。
よっちゃんは豊能町に住んだというより景色に惚れて、たまたまその景色のある土地に住んだところが豊能町でした。
ゆいちゃんは安いマンションに引っ越してきて、その引っ越し先が豊能町だったということです。
いちばんイヤイヤ引っ越してきたうこんくんが豊能町という町を選んで移住してきてるのに対して、厳選して移住してきたよっちゃんも安さに惹かれて移住したゆいちゃんも豊能町であることにこだわりがあったわけではないのが面白いですよね。
その他話題
- コンビニどうしてる?
- 引っ越してきた時はコンビニに歩いて20分もかかるとかどうなん!?って思ってたけど住んでたら慣れる
- 近くにあったらあったで便利だけどなくても困らないよね、という気づき
- 買い物どうしてる?
- スーパーは近所に充実してるので日用品の買い物には困らない
- 大型ショッピングモールも少し足を伸ばせば行けるので不自由はしてない
- 服とかは梅田に買いに行く
- 通勤どうしてる?
- 電車通勤1時間半は正直ちょっときつい
- 座れるのがせめてもの救い
- 帰ってきて電車のドアが開いた瞬間にめっちゃ田舎の匂いがする
- オン・オフの切り替えがしやすい
- 能勢電の車窓は癒される
- 気温差があるので(総じて豊能町は寒い)朝に通勤の格好で職場に着いたらものすごい厚着扱いなのは豊能町民あるある
- 自営業?
- うこんくんはもともとリモートワークみたいな仕事の進め方をしてたので、移住しても困らなかった
- どうしても対面が必要になっても大阪市内まですぐ出られる
- 新幹線や空港も割とすぐなので出張にも困らない
- ご近所付き合い?
- 普通の住宅街なので、おそらく普通の住宅街としての距離感
- 干渉しすぎず、かといって誰も我関せずなわけでもない感じ
- 子育てに理解のあるひとが多い印象
- 病院関係?
- 産婦人科が町内にない
- 皮膚科が少ないのが悩み
- うこんくんは恥ずかしいからといって遠いところの内科を受診したりした
- 学校?
- 公立学校の評判が昔からいい
- 少子化の流れで子供の数が少ないのは良い面も悪い面もあったりする
- 幼稚園や保育所も田舎ならでは、のびのび育てられて満足
質問コーナー
質問:大都会から住んで不便に思ったことはなかったですか?
- 何を便利と思うかによるかも
- コンビニ、自販機、デパート、レンタルビデオ、近くになかったらなかったでなんとかなる
- ポスカ(オスターカラーのペン)買おうと思ったとき、近くのスーパーに売ってなくて「ああ都会から田舎に引っ越してきたんだ」と思った
- 結局ネットで買ったけど配送料がかかったりして、ちょっとした少額の文房具なんかは少し不便を感じた
- スーパーの品揃えが少し寂しい
- 焼肉あんまり売ってない
- 高齢の方が多い?
- 住宅街なんで自分の家が焼肉臭くなるのが嫌?
能勢町と比べてどうですか?
- 能勢は住んでるわけではないのでその前提で
- ちょっとしたお店やおしゃれなスポットは能勢のほうが多い印象
- みんながイメージする「田舎暮らし」は能勢のほうがイメージ近いと思う(豊能町も里山なんだけどね)
生活に車は必須ですか?
- 必須ですよね
- 坂道が多いので自転車は苦しいと思う
- 近隣に遊びに行くにしても、ここの暮らしを満喫するには車はあったほうがいい
- 今まで車乗れなかったけどここにきて車乗れるようになった
- 車ありきの運転する人は多いので、たまに歩行者として歩くと危ないと思う時がある
空き家ってたくさんあるんですか?
- 賃貸は最近少ないらしい
- 空き家は多い、けど売れない空き家が多い
- ちょっと人が住まなくなると空き家って本当に人が住める状態じゃなくなる
- 新興住宅地といえど、町全体が老朽化してきているので、そのへんが住民全体の課題となってきている
知り合いや友達はできやすいですか?
- 子育て支援センター行くとすぐに顔見知りになれた
- 自分が興味持って飛び込んだ先で知り合いがすごく増えた
- 世代間を超えて興味が共通してる人と知り合いやすい
- 今まで住んでたところは賃貸だったのもあって地域活動に興味なかったけどここは家買って住んだからからか地域に参加しやすくなった
- 子育てネットワークがすごい
感想
「この町の暮らしを伝えることで、町に興味持ってくれる人を増やしたいんですよ」そんな感じで始めた地域おこしですが、こう言われることがよくあります。「この町がいいこの町がいいって宣伝しても結局同じ。日本全国どこにでもあるような町。特別なものなんて何もない」と。そう。まさにそうなんです。だからこそ——。だからこそ、日本全国どこにでもある普通の町にみんなの関心が向けばいろんな町が活性化するし、それがいいと思うんです。特別な町の順位付けがしたいんじゃなくて、普通の町に普通に暮らすことの喜びをもっと伝えていけたらと思います。
ZOOM移住トーク会は今後も不定期で開催していきたいと考えています!
住民が主体となって住民に移住のこと聞けるっていうのはなかなかない機会だと思うので、興味ある方は今後も動向をチェックしてくださいね!