62

/
RSS Feed
この番組は、正宗3、へいさん、ゆうま君の3人が繰り広げるリアルな哲学トークです。日常のささいな出来事から、人間関係、自己認識、そして世界の仕組みまで、飾らない言葉で掘り下げていきます。
例えば、コーヒー豆をぴったり200g計量しないと気が済まない「完璧主義」の話から、「曖昧さの許容」と「自己の信用」はイコールである という思考実験に発展したり、納豆とキャビア、料理の盛り付けやファッションといった「物の価値」や「伝え方」について議論したりします。また、他人からどう見られるか、自分の本質とは何か、といった人間関係や自己に関する悩み を率直に語り合います。
普段「哲学」なんて難しそう…と思っている方も大丈夫。スーパーでの買い物や、ラーメンの水の量、子育て中の発見、さらには「拾い食い」をしないように気をつけている といった個人的な習慣まで、身近な話題から思わぬ洞察が生まれます。
このトークを通じて、あなた自身の日常の見方が少し変わったり、日頃感じているモヤモヤの言語化が進んだりするかもしれません。共感したり、時には「そんな考え方もあるんだ!」と驚いたりしながら、あなたにとっての哲学 を見つける旅を、一緒に始めてみませんか?
形式ばった議論ではなく、「分からないことがわかる」、「問いが分かってきた」 といった発見を楽しむ、自由な「おしゃべり」 の時間です。
ぜひ、お気軽にお聴きください。